Storage

BBTower
Dell Technologies

ブロードバンドタワーは、
Dell TechnologiesのPlatinumパートナーです。
Dell
PowerScale
のご紹介

選ばれる理由

Reason
  • 1

    豊富な導入実績

    出荷台数実績:約2300ノード/ 250クラスタ以上、販売エンドユーザ数170社以上
  • 2

    安心のサポート

    専任自営保守体制/全国保守サポート網を確立し、国内有数の検証機を保有。
  • 3

    ビジネスに
    すばやく対応

    豊富な機能と製品ラインナップで、様々なシチュエーションに対応。

機能概要

Function

ストレージの拡張性

システム停止なく、パフォーマンス、容量をシームレスに拡張可能です。
従来のスケールアップストレージのように、コントローラの性能や搭載可能なハードディスクやSSDの数に制限されることなく、ビジネスの立ち上がり・記録容量の増加にあわせて、ノード(筐体)の購入・追加が可能です。記憶容量の増加とパフォーマンスの向上が同時に得られます。

データの自動移動

データのアクセス頻度に応じて、データの自動階層化を設定可能です。
データのアクセス頻度に応じて、データの自動階層化を設定可能です。
利用頻度が高いデータ(ホットデータ)はオールフラッシュなどの高速ノード、頻度が下がってきたデータ(ウォームデータ)はハイブリッドノード、さらに頻度が低いデータ(フローズンデータ)はアーカイブノードやクラウドへと、ストレージ間で自動的に移動させることが可能です。

データの移行

大容量なデータ移行も驚くほど簡単に実現出来ます。
「SmartPools」機能により、データ移行(マイグレーション)が簡単に可能です。
数年ごとに発生する新機種へのマイグレーション時にも、特別なデータ移行の作業を行う必要はありません。新機種の追加と旧機種の撤去を繰り返すだけで、データはクラスタ全体に再配置されます。

データの一元管理

ストレージのサイロ化からの脱却、一元管理を実現し、容量を効率的に使うことができます。
従来のストレージでは、格納先のボリュームが導入ごと・用途ごとに細かく分断されがちでしたが、『Dell PowerScale(Isilon)』なら、巨大な単一のストレージ・ボリュームとして構築可能。ビジネスの拡大・記録容量の拡大により増設を繰り返しても、最大68PB(ペタバイト)まで、1ボリューム・1ファイルシステムで管理可能です。

データの保護

データを全てのノードに分散配置、最大4台同時に故障してもデータは失われません。
独自の分散ファイルシステムにより、データをストレージシステムのクラスタを構成する全てのノード(筐体)に分散配置、最大4台同時にノードが故障してもデータを保護する設定が可能です。
実績・実例
Case

ソフトバンク株式会社

ソフトバンク株式会社
CG制作・データ保存用ストレージの更新
主な課題
既存のNFSストレージが更新時期を迎え、グローバルで実績が高く可用性・安定性の高い、信頼できるストレージを探していた。
成果
システムの可用性が大きく向上し、ストレージのマイグレーション(新機種へのリプレース)時のデータ移行が容易となり、今後のシステム更新の展望が開けた。

株式会社エヌ・デザイン

株式会社エヌ・デザイン
3DCG/VFX制作業務用ストレージの性能問題解決
主な課題
Windowsベースで構築された3DCG/VFX制作業務用ストレージに性能問題が生じており、その対応に多くの時間と工数を費やしていた。
成果
Dell PowerScale(Isilon)を新たに導入し、運用管理の手間を以前の約1/10に軽減。性能や拡張性も大幅に向上し、制作業務をより快適に行うことが可能に。
取引実績、700社以上

保守体制

Maintenance
Dell Technologies Isilon / PowerScale保守サービス概要

ブロードバンドタワーのIsilon / PowerScale保守メリット

・24/365の自営保守を提供可能
・東名阪の主要拠点はもちろん、全国の設置場所で保守提供が可能
・Dell Technologiesの国際的なServiceDeliveryAwardを受賞している保守品質
・当社独自のリモート保守も提供可能

よくある質問

FAQ
Q

Dell PowerScale(Isilon) スケールアウトNASとはどのような製品ですか?

A

スケールアウトNASとはNAS(Network Attached Storage)の一種で,クラスタリング接続によって,複数の筐体(ノード)を一つのファイル・システムとして使用できるストレージのことです。ビジネスの成長に合わせて段階的に増設ができることから、近年非常に注目を浴びているストレージになります。DellTechnologiesはスケールアウトNAS市場のリーディングカンパニーであり、ブロードバンドタワーはDell Technologiesよりプラチナパートナーの称号を得ています。

Q

OneFSとは何ですか?

A

"OneFS"は、EMCアイシロンが開発した独自OSです。従来のストレージアーキテクチャでは、ファイルシステム、ボリュームマネージャ、RAID(データ保護レイヤ)と3層にわかれていた構成を、"OneFS"では、1つのソフトウェア層に統合し、クラスタ内にあるどのノードからも、たったひとつのファイルを共有することができます。

Q

Dell Technologies社の国内の導入事例は何社ぐらいありますか?

A

出荷台数実績は約2300ノード/ 250クラスタ以上。販売エンドユーザ数170社以上の導入実績があります。

Q

保守体制はどうなっていますか?

A

自営保守体制を設けており、主要都市圏の保守対応が可能です。

Q

導入前に検証をすることは可能でしょうか?

A

ブロードバンドタワーでは、取扱い製品の検証機をご用意しております。デモ、評価検証でのお貸出については、ご要望をいただいてからスケジュール調整後、手配させていただきます。

お問い合わせ

その他サービスについてのご質問やご要望がございましたら、まずはお気軽にご相談いただければと思います。
お電話でのお問い合わせ
受付時間9:30~17:00(土日祝日除く)
フォームからのお問い合わせ